【ORIKAGO story】料理vlog「サバ缶と野菜のキッシュ」

サバ缶と野菜のキッシュ ORIKAGO story

こんにちは!
ORIKAGO story、『料理vlog/ミントにつられて』のすうです。

今回は『サバ缶と野菜のキッシュ』を作る様子をアップロードいたしました✨

動画をご覧の上でお読みいただくとわかりやすいかと思いますので、未視聴の方はよろしければこちらよりご覧ください。

さて、今回は、お菓子じゃありません💡

そもそもこの『ミントにつられて』はお菓子づくりの再生リストじゃなかったの?と思われた方もいらっしゃいますかね?

すうも実はそのつもりだったのですが、「メインはお菓子だけど、チャレンジしたいことがあれば自由にしていいよ(意訳)」とえらい人から言われていたため、それならお菓子の技術を活かしてできるパンや、憧れのカフェ飯もやらせてもらおう…!ということで、『料理vlog』と銘打っていただきました😊

そんなわけで、時々甘くないごはん物が登場します✊

料理は苦手なのですが、(本を見ても、塩少々って何グラムだよ!!!というかんじで…)お菓子の延長から始めれば上達するかも?ということで色々挑戦していきますので、料理回はすうの成長日記として暖かい目でご覧いただけますと幸いです☺️

本日のメニューは『サバ缶と野菜のキッシュ』

なんでサバ缶?と思われる方も多いでしょう。
キッシュといえばベーコンだとか、お野菜だとか、お魚でもサーモンだとか、素材的に『洋』っぽいものを想像しますよね💡

対するサバ缶、紛うことなき『和』の素材。
合うのか?と思いましたが、以前サバ缶のメーカーの方の記事を読んだ際、『サバ缶をツナ缶に代わるものにしたい(意訳)』というようなことを仰っていたのを思い出し、それなら洋にも合うはず!と今回、キッシュに使用してみることにしました。

『ツナ缶の代わりに~』という言葉通り、所謂ツナ缶の身くらいの大きさにほぐしました。

サバ缶

動画内でも触れていますが、この大きさに関してはお好みで✨

たとえば、大きいトマトのスライスとズッキーニやナスのスライスと一緒に綺麗に並べるならぶつ切りの方が扱いやすいと思いますし、今回みたいに全部混ぜてしまうならフレーク状の方が良いと思います。

お野菜も好きなものを使ってくださいね💡
夏なので、夏野菜っぽいものをチョイスしましたが、もっと大きい型があればパプリカとかナスも入れたかったなぁ。
夏野菜、色がキレイでこういうオシャレな食べ物に向いてる◎

今回、生地には冷凍のパイシートを使用しました。

こちらについて気をつけることは…
お部屋の温度、高すぎるとすぐに柔らかくなってめちゃくちゃ扱いにくくなるので、手早くやるか、冷房を強めにつけることをオススメいたします💡

もしも途中でどうにもならなくなったら、少しだけ冷蔵庫(もしくは冷凍庫)に入れて冷やしてあげると扱いやすくなります。(実際に今回も途中で一度冷やしました)

製菓学生時代、パイやタルトの型に生地を敷き込む授業ではひたすらに「角!角にもしっかり生地を入れる!とにかく角!」と鬼のように言われていたので、仕上がりの綺麗さなども含めて角、大切なんだと思います。

皆さんも作られる際、型の角を意識してみてくださいね😳

パイ生地

また、もしもパイシートを使わずに生地から作るとしたら『パートブリゼ』というもの作ることになるのですが、それなりに手間もかかりますし、お手軽にするならパイシートで全然OKだと思います💡
特に初めて作るなら。

初めてで急に一番大変なところから始めてしまうと、やっぱりハードルも高いしもうやりたくないなって思ってしまうので(自分がそういうタイプなんです…)、ハードルの低いところから順番に、何度かやってみてやっぱり生地も作りたいな、と思ったら作ればいいや、という軽い気持ちでやってみてください。思っているより簡単なので!

さて、今回のサバ缶を使ったキッシュ、いかがでしたでしょうか?

お味は動画内でも申し上げた通り、クセも無く本当にツナ缶の代わりにサバ缶、いけるのでは?と思うくらい自然でした✨
もしよければ作ってみてくださいね。

感想やご意見などがございましたら、YouTube動画のコメントに残していただければ幸いです☺️

それでは今回はこの辺で。
次回もご覧いただけると嬉しく思います🌸

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

すう


料理vlogラジオ「ミントにつられて」

作ったおやつを食べながら、のんびりおしゃべり。
ORIKAGOのメンバーによるネットラジオです🧺