【かご屋のこぼれ話】#7 心に残るお客さまとの出会い~ひまわりの鉢植え

心に残るお客さまとの出会い~ひまわりの鉢植え かご屋のこぼれ話

こんにちは!
かご屋で働くかこです。

先日、とても上品なご年配の女性のお客さまを接客させていただきました。

そのお客さまの手には、色鮮やかなショッキングピンクのザイザルバッグが✨

わがORIKAGOではつくっていないカラーなのですが、お似合いだなぁと思い、
「お持ちのかごバッグ、素敵ですね」
とお声がけしました(^ー^)

続けて
「きれいなピンク色ですね♪」
とお伝えすると、

「数年前に同じように、ここの場所に出ていたお店で買ったのよ。主人に買ってもらったの♪」
とのこと。

お客さまの軟らかい表情から、ご夫婦お二人の、そのときの優しい雰囲気が頭の中に自然と浮かんできました🍀

旦那さまとの思い出のかごバッグなんだなぁとほっこりした気持ちに(^-^)

店内を一通りグルッとご覧になられた後、小ぶりな収納かごの前で立ち止まられました。

「少し小さめですけど、活躍力ありますよ」
とお話して、使い道のいくつかをご紹介すると、

「こないだ、小さなひまわりを買ったの🌻それをいれようかしら!」
とのこと★

「そうなんですね!素敵だと思います。それでしたら、ひまわりの黄色が映えるカラーのかごがいいですよね」
とお手伝いさせていただきました。

そして、お客さまがお選びになったのがこちら⬇️

マーブル柄(ブラック・ナチュラル)のかご
マーブル柄(ブラック・ナチュラル)のかご

ブラックとナチュラルなマーブル柄です✨
お部屋に馴染みやすく、ひまわりの黄色も、とてもきれいに映えそうです(^ー^)

レジでお会計を済ませると、
「今日はね、映画を見てきたの。吉永小百合さんのね♪」
と嬉しそうにお話くださいました。

「命の停車場ですか?実はわたしも気になっていて。いかかがでしたか?」
とお話すると、

「とってもよかったわよ~。実はわたしも病をもっているから、じーんときちゃって泣いちゃったわ」
「あなたも、ぜひ観に行ってきて♪」

と、おすすめしてくださいました。

そのお客さまがお帰りになられた後で、上品な優しい雰囲気の中に、優雅な凛とした印象を感じたわたしはこう思いました。

「吉永小百合さんに似ていたなぁ✨✨✨」と。
そして、そうお伝えできたらよかった♪と、ちょっぴり残念な気持ちに。
またお会いしてお伝えできますように(^ー^)

きっと『ひまわり』と『かご』
どちらも大切に愛情を注いでくださるんだろうなぁ🍀

そう思わせてくださるとても印象深い、素敵なお客さまとの出会いでした✨🌻

かこ

この記事を書いたメンバーかこ

好きな色
白、グリーン、オレンジ
趣味
アロマ、散歩、読書、カフェでぼんやり
大切にしていること
一期一会