こんにちは。
かご屋で働くスズヤです✨
ORIKAGOの一員となって早数ヶ月、実はまだかごをお迎え出来ていないスズヤです。
用途が浮かばないとかお迎えする気がないとかそういうことではなく…
お迎えしたい子が多すぎて選びきれないんですよ!!!!!
ということで今回は、自分の中で情報を整理するために今悩んでいるかごバッグを大発表いたします!お付き合いいただければ幸いです😊
①TOTEサイズ ピーコックブルー

これは完全に舞台やイベント用です✊
次の冬の舞台で推しカラーがネイビーブルーなので、近しい色でピーコックブルー。濃いめがいいです✨
綺麗な色ですよね、ピーコックブルー。
ORIKAGOのカラーバリエーションの中で一番好きです☺️
長辺33cm、高さ30cm、マチが16cmの大容量。
大きいうちわも持ち手まで余裕で入るサイズ感が最高✨
大きいからこそ色々アレンジもききそうです🌿
しかも今店頭にあるこの商品、
ハンドルの裏側、ちょっとネイビーっぽいんですよ😳
結構理想の子が入ってきててだいぶ揺れています。
②Lサイズ 太ボーダーのライトグリーン×ナチュラル

基本的に身につけるものは無地が好きなのですが、この子が入ってきたのを見つけてこれはかわいい…!🌸と。
しかもグリーン、推しカラーなんですよね…。
TOTEと違って丸底ですが幅がコンパクトな分持ち運びはしやすそうだな、という印象です。
そして荷物が多いのでいっぱい入るの嬉しいですね✨
ただ真冬にこのカラー持てるか?と言われるとこのカラーリングのボーダー、春夏っぽいので単色ライトグリーンでもいいのかなぁ、という気もしてきます。悩みどころ…🤔
③Mサイズ ベーシックのイエロー

普段イエローなんてあまり身につけないんですけど、こちら、本当は8月末のイベントに当選すれば真っ先にお迎えしようと思っていた子でした。
ええ、推しカラーです✨
チケットはまだありません。
この子の好きなところは発色が綺麗なところと、ハンドルがツヤっとした暗めのブラウンなところ!このハンドル、好みです☺️
Mサイズ、荷物入るかな…?と思っていたのですが、意外と入るんですよね✊
(現在松戸店には荷物を入れたサンプルがあります!)
そして荷物を減らしたい気持ちもあるのでMサイズにトライするのも良いかな…と思っています。
バッグだとこの3点でめちゃくちゃ悩んでいます😖
全部推しカラーなのは、そう、スズヤの人生は推しを中心に回っているので…(推しが沢山いるって幸せだけど大変!)
きっとどれかのイベントが入っていれば即決だったのでしょう…。
このご時世でだいぶ減っているので仕方ないのですが、考える時間が出来たとポジティブに考えましょう…!
今ある子たち、好みの子が多いので早めに決めたいな、と思っています!
本日ご紹介した子をお求めの方はスズヤが決断する前に松戸店にいらしてくださいね!笑
スズヤがどれを選んだかは、後日ブログに書こうと思います!☀️
それでは、超個人的な内容にも関わらず最後までお付き合い・閲覧いただきありがとうございました!

この記事を書いたメンバースズヤ
- 好きな色
- 黒、紺、紫、カーキ、緑、黄色
*特にアースカラー系は選ぶことが多いです。
生活が推し中心に回っているので推しが増えると好きな色が増えます^^ - 趣味
- ゲーム、舞台、ライブ、カフェめぐり
(色々あって気軽に出来なくなったことばかりですね…) - 大切にしていること
- 『推しは推せる時に推せ』
*いつ何があっていなくなるかわからないので、いる間に全力で応援しろ、というような意味合いです!コロナ禍で色々無くなって支援が難しくなった今、とても身に染みています