こんばんは!
かご屋で働くかこです。
先日、お店で嬉しいできごとがありました。
それは✨とあるお客さまに
「口調が優しくて、安心するわ、素敵ね」
とおっしゃっていただいたことです※。.:*:・’°
舌足らずで滑舌が悪いわたしは、ときどきお客さまに「えっ?」と、聞きかえさせてしまうこともあり…🙏
また、ケニアのかごのことを伝えたい想いで、ついつい熱意が入りすぎ、早口になってしまうことも…(^-^;
気をつけてはいるものの、なかなかうまくできないこともある中で、お客さまにそのように言っていただけて、心がほっとしてとても嬉しく思いました✨
ちょっとしたひと言で、心が救われたりすることってありますよね。
素敵だなぁと思ったときは、わたしもできるだけその店員さんに伝えるようにしていました。
例えば
「ご丁寧にありがとうございました!」
「とてもおいしかったです、ごちそうさまでした!」
「ゆっくりくつろげました!」
「素敵なものと出会えました!」
などなど。
なのですが、、
最近のわたしは、なんだか自分のことで頭がいっぱいで、あまり心がけていなかったかも。。
お客さまに言っていただいた言葉で、自身のことを振り替えることができました。
そんなふうに感じていたとき、たまたま通りがかった『SHOLAYERD』の前で、ひとりの店員さんに声を掛けられました。
全く見る気はなかったのものの(待ち合わせをしていたので、トレイに行きたかっただけ…)
その店員さんの柔らかい雰囲気と声がけに、なぜかふと立ち止まってしまったわたし。
おすすめの香りを聞いて試してみると、なんともよい香りが✨
「はぁ~、とてもいい香り。癒される♪」
と思わずひと言、発してしまう。
疲れた心と体に染み渡るように広がるこの感覚。
「この香り好きかも~」
楽しく店員さんと話ながらも、このあとすぐ待ち合わせの時間があることと、好みの香りを伝えると、種類を書いて手渡してくれました。
「自宅に帰ったら、じっくり比べてみますね!この後、友達にもどの香りがいいか聞いてみます。そしてたぶんまた絶対来ると思います 笑」
店員さんにそう伝えて、待ち合わせ場所に向かいました。
ほんの数分のできごと。
見送ってくれた店員さんに最後に
「とても素敵な接客をしていただいて✨ありがとうございました。癒されました!」
とお伝えしました。
『接客する人と、接客される人』
わたしはそのどちらでもある販売職。
だからこそ、他社の店員さんの素敵なところを学びたいのです。
そしてこの仕事をしているからこそ、素敵だなと感じたところは、同業者としてやっぱり伝えたいと思いました🍀
そんな日々を過ごしていたときに見ていた、ほっこりドラマ📺️
『褒めるひと 褒められるひと』
おもちゃ会社「オトワヤ」の総務部で働く事務員、森川葵ちゃん演じる:市川 詠子(いちかわ えいこ)が、同じ部署の先輩、川崎鷹也さん演じる:坂東 一(ばんどう はじめ)に褒めらながら、毎日仕事と向き合うお話。
8/3が最終回でしたね。
坂東さんの楽しい褒めワードにちょっぴりププッ😊としながら、ほのぼのした気持ちで見られるドラマでした。
(わたしも坂東さんに褒められたい 笑)
褒める、褒められる。
やっぱりいいなぁ🍀
長らく実家にねむっていたこちらの本を持ち帰り、読み返してみたくなりました。
“コーチングのプロが教える
「ほめる技術」”
10年以上続けていた店長時代に読んだ本。
古くなったその本には付箋がたくさん貼られたままでした。
結構勉強家じゃん、わたし。
➡️当時のわたしにそう言ってあげたい。
どんなことが書いてあったんだっけ?
どんなところに付箋貼っていたんだっけ?
とページをめくっていくと…
その当時のメモが出てきました。
懐かしい~
そこには…
異動してきたばかりの一人のスタッフに相談された悩みごと、またそのスタッフに戸惑うまわりのスタッフに相談されたこと、それにどう答えようかと、頭と想いを目巡らせながら書いた、わたしが考えるお店の方向性と目指す接客ビジョンが書かれていました。
殴り書きの汚い文字(^-^;
「こんなこと、考えてたんだなぁ」
会社のコンセプトやビジョンはあるけれど、それをできるだけ“自分の言葉”にしてから伝えたいと思っていました。
なぜそうしたいのか、その理由を伝えながら&理解納得して取り組めそうか、確認しながらですね。
そして、自身の考えるビジョンをみんなに伝え、しっかり納得してもらえ、ひと安心(チーム力アップの瞬間💪)した懐かしい思い出😌
このメモを見なければ、このまま忘れてしまっていたであろう。。
あと、メモの端には、買うものらしき文字も 。
しかも食べ物。
この日の夕飯?
これは全く思い出せないけど…笑
懐かしいメモを見つつ、もう一度この本を再読しよう~
『お客さまからの褒め言葉💓
素敵な店員さんとの出会い✨
ほっこりドラマ📺️
懐かしい本とメモ📖』
で感じたこの夏のできごと。
毎日をもっと大切に、もっと丁寧に過ごしたくなりました(^-^)
この記事を書いたメンバーかこ
- 好きな色
- 白、グリーン、オレンジ
- 趣味
- アロマ、散歩、読書、カフェでぼんやり
- 大切にしていること
- 一期一会