こんにちは。
かご屋で働くごぅです✨
今年は雪が多いですね❄️
最近は雪が降ることが珍しくなっていて温暖化かなぁと思っていましたが、結構降ってくれてほっとしたような困るような😅
昨年はカメムシが結構発生していたので、冬は寒くなるかもねーと話していて、カメムシの不思議な予知能力にも改めて驚いています😳
カメムシは好きじゃないけど、子供の頃は雪が降る!と予報で聞くと嬉しくて寒さも感じてない?くらいずっと外で遊んでいました✊
大人になると心配事が増えるのであんまりうれしくはない😓
電車やバスが順調か?とか。
警報出たら学校休みかぁ、とか。
朝も確認事項が増えますしね💦
「替えの靴下持った?凍ってる所滑るからね!
車がスリップしてきたらとにかく避けて!(そんな無茶な…)」
などなど。
逆に用事がない日は
「この雪じゃ1日家にいるしかないな〜」
と覚悟を決めて思い切り好きな事ができるから良いですね♨️
整理ついでに模様替えをしたり、料理の作り置きをしたり、まったり本を読んだり📖
雨の日も同じ☂️
洗濯物は乾かないけど、日焼けもしないし、肌も乾燥しないしね💡
一見マイナスだけどプラスな一面もある。
私は、暫く予定が立て込んでいる時は1日自分の日を作ることにしています✊
例えば4日やるべき事を頑張ったら5日目はパンを焼く日(好きな事をする日)にする💡
そうしたら夕方には
「いやー、今日は好きな事できたし満足♪」
と、また頑張れるから☺️
忙しくて疲れてやだな、と思う日があるから、休日が素晴らしい✨
thank you god it’s friday
と、海外でも言うらしいですね💡
どんだけ金曜日に
「やった!明日は休みだ!!」
と思っているか。
そしてそのプラスの反動の月曜日。
また
「あ〜今日から仕事(学校)かぁ」
とマイナスで始まる人も多いかな😅
私もこの休日のプラス効果は長くは続かないので、1日の終わり、寝る1時間前をプチリフレッシュ時間にしています✨
本を読んだりストレッチをしたり寝転がったりと色々ですが、自分の世界に入り込んでリフレッシュするのが最近お気に入りです。
ぜひ皆さんもお試しください😊


この記事を書いたメンバーごぅ
- 好きな色
- 白、ゴールド、イエロー
- 趣味
- フラダンス、料理、アロマ
- 大切にしていること
- 転んでもタダでは起きない、をモットーに頑張っています!