こんばんは!
かご屋で働くかこです。
家事のやる気がまったく出ないとき。。
季節の変わり目などにあったりしますよね💦
だから、元気出したい♪
心も体もパワーもらえるごはん食べたい★
でも、簡単なものがいい!
と、考えが行きついたのが『レンチンカレー』です🍛
レトルトでも美味しいカレーがたくさんあるけど、“やった感”も、ちょっぴり感じたいわたしなのです(^-^;
簡単にできると話題のレンチンカレー。
Let’s Tryです🙆
ターメリック、クミン、コリアンダーを同じ分量でまぜまぜ。
(※タクコミックスと呼ばれているようですね!)
トマトをざくぎりにして、耐熱容器へ。
にんにく、しょうが →めんどうなので、チューブにしました(^-^;
(どこまで、めんどくさがりなのか。この性格をなんとかしたいのですが。。)
鶏肉は小さめにカットして、フライドオニオンも加えた後、耐熱容器にラップかけて600wで3分ほどレンジへ。
レンジから取り出し、最後にヨーグルトを入れて混ぜて、トマトをちょっぴり潰して完成しました!
これでできあがり!?
う~ん。なんか、レシピの写真と全然違うなぁ。
わたしのレンチンカレー、見映えイマイチです😅
うまくいかなかったのかも…
え!?レンジでチンするだけなのに(^-^;
と自分にツッコミつつ、
しっかり食べきりました✨
おいしかった~!
家事、育児、仕事などなど。
毎日忙しいわたしたちの強い味方になってくれそう♪なレンチンカレーですね💓
そして、家事をちょっぴりサボりたいときにも◎です 笑
この記事を書いたメンバーかこ
- 好きな色
- 白、グリーン、オレンジ
- 趣味
- アロマ、散歩、読書、カフェでぼんやり
- 大切にしていること
- 一期一会