かご屋のこぼれ話 【かご屋のこぼれ話】#8 かごの無限の可能性 こんにちは!かご屋で働くスズヤです。自分では思いつかなかった使用方法をお客さまから気づかされること、結構あるんですよね。今回は雑誌を吊るすという発想を教えてくれたお客さまのお話。 2021.08.24 かご屋のこぼれ話
かご屋のこぼれ話 【かご屋のこぼれ話】#7 心に残るお客さまとの出会い~ひまわりの鉢植え こんにちは!かご屋で働くかこです。先日、とても上品なご年配の女性のお客さまを接客させていただきました。吉永小百合さんに似た雰囲気をお持ちのそのお客さまとの会話にほっこりとしたお話。 2021.08.17 かご屋のこぼれ話
かご屋のこぼれ話 【かご屋のこぼれ話】#6 何かを育てること、それを楽しむこと こんにちは!かご屋で働くごぅです。動物や植物など、何かを育てるという体験。実は最近、ORIKAGOのかごバッグを育て始めました!育てることの面白さについて、ふと思ったことのお話。 2021.08.10 かご屋のこぼれ話
かご屋のこぼれ話 【かご屋のこぼれ話】#5 かごのかたち、遊べるかたち こんにちは!かご屋で働くかこです。ORIKAGOで働くメンバーが増えたことで、形を変えられるORIKAGOのかごのバリエーションも豊富に!今回は、そんな思い思いのかごの形をご紹介。 2021.08.09 かご屋のこぼれ話
かご屋のこぼれ話 【かご屋のこぼれ話】#4 悩むかごバッグ選び こんにちは!かご屋で働くスズヤです。ORIKAGOの一員となって早数ヶ月、実はまだかごをお迎え出来ておらず…。多すぎて選びきれないのです!今回は、今気になるバッグをご紹介します。 2021.08.03 かご屋のこぼれ話
かご屋のこぼれ話 【かご屋のこぼれ話】#3 アフリカアニマルたち、好みの男子タイプは!? こんにちは!かご屋で働くかこです。お店のアニマルのぬいぐるみたちにふと思った、もしこの子たちが男子だったら…!?好みのタイプを妄想してみたこぼれ話です。 2021.08.02 かご屋のこぼれ話
かご屋のこぼれ話 【かご屋のこぼれ話】#2 バーゲンと、断捨離〜とあるお客さまから学んだこと〜 こんにちは!かご屋で働くごぅです。夏のバーゲンの季節。今回は、そんな時期にご来店くださったお客さまから学んだことについてのこぼれ話です。 2021.07.27 かご屋のこぼれ話
かご屋のこぼれ話 【かご屋のこぼれ話】#1 嬉しい瞬間~お気に入りのかごが売れるとき♪ こんにちは!かご屋で働くかこです。かご屋で働いていると、お気に入りのかごが見つかるもの。そんなかごたちにまつわる、嬉しい瞬間についてのこぼれ話です。 2021.07.20 かご屋のこぼれ話